【 1 】 ヨーロッパ・ワールドオープン将棋選手権 2015 in プラハ 公式 HP 開設
毎年夏恒例の ESC/WOSC ( ヨーロッパ/ワールドオープン将棋選手権 ) ですが、 今年 2015 年は 08/20( 木 )-23( 日 ) チェコの首都 Prague プラハで開催されます。
主催者チェコ将棋協会による公式 HP 〔英語〕が 06/05 より公開され、 トーナメント・開催地・参加申込・宿泊施設・観光等々の基本情報が掲載されています。
メインのワールドオープンの他、早指し、チーム対抗、どうぶつしょうぎ
の各トーナメントがあり、お好きなトーナメントを選択できます。
欧州屈指の観光地でもあるプラハで将棋盤をはさんだ交流はいかがでしょうか。
日本人はビザ不要です。初心者から強豪までどなたでも、ぜひ参加をご検討ください。
□ イベント日程 08/20(木) 09:30-18:00 チームトーナメント、19:00-22:00 早指しトーナメント 08/21(金) 09:00 -23( 日) 17:00 ワールドオープン将棋選手権
08/22(土) 21:30-23:00 どうぶつしょうぎトーナメント
お問合せ・お申込は HP 記載の連絡先へ英語でお願いします。
【 2 】 第6回ユーストーナメント in カールスルーエ 2015/06/27(土)
昨年まで毎年秋に行われてきましたが、今年は夏休み前の6月末に開催します。 18歳以下、14歳以下、10歳以下、ガールズ、学校対抗の各部門で上位を表彰します。 06/07現在41名の申し込みがあります。
□ 開催日時: 2015/06/27(土) 10:00-18:00 □ 会場: Lessing-Gymnasium, Sophienstr. 147, 76135 Karlsruhe □ 参加資格: 1997年以降生まれ。ドイツ国内在住。国籍不問。ルールはマスターしていること。 □ 参加費: 5.- EUR □ 申込締切: 06/25(木) 22:00 お申し込みは下記 HP 内リンクから “Hier geht es zur Anmeldung” を ご利用ください。
ドイツ将棋協会ユース HP 〔ドイツ語〕
【 3 】 《レポート》《写真》 第 2 回ドイツ将棋フェスティバル with 渡辺明棋王・広瀬章人八段 を終えて
去る 2015/05/02-03( 土・日) 、ビジター含め約60名がルートヴィヒスハーフェンへ集まりました。
ハイライトは 2 日目午後に渡辺明棋王・広瀬章人八段を迎えての模範対局・大盤解説・指導対局。 トッププロ棋士と出会える貴重な機会に、スウェーデン・ポーランドから飛行機で駆け付けたファンも。
両先生の欧州旅行記は『将棋世界』 2015年7月号記事でお読みになれます。
□ 「トーナメント結果」 第1日目レポート〔ドイツ語〕、埋め込み写真スライドショー
□ 「プロ棋士登場」 第2日目レポート〔ドイツ語〕、埋め込み写真スライドショー
□ 渡辺明先生ブログ記事〔日本語〕
□ 広瀬章人先生 Facebook 記事〔日本語〕
□ ChessBase.com (大手チェス情報ポータル) ドイツ語版のレポート記事〔ドイツ語〕
【4 】 その他ヨーロッパの将棋イベント予定
上記の他にも下記の将棋イベント告知があります。 (2015/06/07現在 )
■ 2015/06/27-28 Bratislava ブラチスラバ ( スロバキア )
■ 2015/07/25-26 Pardubice パルドビツェ ( チェコ )
■ 2015/09/19-20 Colmar コルマール ( フランス )
各イベントのリンク・連絡先は以下をご参照ください。
ヨーロッパ将棋協会イベントカレンダー〔英語〕
以上
Oliver Orschiedt
Misako I. Rövekamp
|